STAFF BLOG
入れすぎ厳禁!便利だと思うWordPressプラグイン
Web制作
入れすぎ厳禁!便利だと思うWordPressプラグイン

今回は、弊社にてよく利用する、便利なWordpressのプラグインを紹介したいと思います。
Duplicate Post
Duplicate Postは、WordPressの記事を複製することができるプラグインです。
WordPress使っていると、記事を複製したくなる場面って結構出て来るんですよね!そんな時に、1クリックで簡単に投稿や固定ページなどのコンテンツを複製できる、とても便利なプラグインです。

サイト上にページのナビゲーションを簡単に設置できるプラグインです。
ブログや更新情報の一覧など、複数のページにまたがる時にページのナビゲーション機能が欲しくなります。 WordPressでは「WP-PageNavi」を使い簡単に実装することができます。

Classic Editor
新エディター(ブロックエディター)から従来のエディター(クラシックエディター)に戻すプラグインです。

EWWW Image Optimizer
EWWW Image Optimizerは、画像を圧縮・最適化して、ページの表示速度の向上を支援してくれるプラグインです。
自動で一括圧縮などもしてくれるので、画像が重くてサイトスピードが遅くなっている人におすすめしたいプラグインです。

Google XML Sitemaps
Google XML SitemapsはXMLサイトマップを作成するプラグインです。
固定ページ・投稿でページ作成・更新をするたびに自動で最新のXMLサイトマップを更新して、検索エンジンにコンテンツの状態を通知することができます。

まとめ
今回ご紹介したプラグインは、わたしなりに便利だなと思っているものを集めてみました。
Wordpressには、だまだ膨大な数のプラグインがありますが、便利だからといってインストールのしすぎには注意しましょう。
プラグイン同士が影響し合い、エラーが発生したり、重くなることがありますので、本当に必要なプラグインだけをインストールして利用しましょう。